夢ネット(各地の話題)

宮古エリア 2025年10月02日 (木)

久慈地域と宮古地域の若手野菜農家ら交流 
宮古地方先進地農家研修

宮古地方農業振興協議会は10月2日、同地域の若手園芸生産者の先進地農家研修を開き、就農に向けて研修中を含む若手農家10人参加。久慈地域の2農家を訪問し栽培管理のポイントなどを質問し、生産技術の向上につなげた。また、久慈地域の生産者10人と意見交換を行い、就農のきっかけや将来の夢や課題などを語り合った。

研修は、ホウレンソウを通年出荷する普代村の中村駿人さんと、就農5年目でブロッコリーやキュウリの生産拡大を進める野田村の新山麗佳さんの圃場を訪れ、暑さ対策や雇用関係、栽培管理のポイントなどを話し合った。

宮古市でピーマンやキュウリを生産する松舘怜さんは「同じ時期の就農だが規模の違いに驚いた。管理方法も違い参考になった」と話す。

宮古地域野菜生産部会部会長の中村真文さんは「農業を続けていく中で仲間は存在は大切。同じ沿岸地域の野菜生産者として今後も交流を深めていきたい」と話す。

先進地農家研修のようす
先進地農家研修のようす

夢ネット新いわてに戻る
もっと見る