夢ネット(各地の話題)

久慈エリア 2025年07月18日 (金)

山形村短角牛に魅せられた堀江さん 
3年間の活動を料理と共に関係者に報告

山形村短角牛に魅せられ、2022年8月から久慈市の地域おこし協力隊として山形村短角牛の生産振興に情熱を傾けてきた堀江(旧姓:小野沢)りんさん。久慈市で7月18日、3年間の活動について関係者に報告した。久慈市や生産者など約50人の参加者は、堀江さんが導入して肥育管理し、精肉加工をした山形村短角牛の料理も味わった。

堀江さんは、協力隊として山形村短角牛の生産振興の活動をしながら、精肉の加工販売にも取り組んできた。24年には「短角考舎おのざわ」を開業し、オンラインショップで山形村短角牛の販売に取り組みながら魅力も発信してきた。

報告会では、地元の生産者から教わったことや経験してきたことを発表。料理は、自ら生産した山形村短角牛を使ったハンバーグやしゃぶしゃぶなどを準備した。

堀江さんは「協力隊として多くの人に支えてもらい、山形村短角牛について学ばせてもらった。これからも生産や精肉の販売を通して、山形村短角牛の魅力を伝えていきたい」と話す。 任期を終えた8月からは、精肉の加工販売や牛舎での仕事、平庭闘牛大会の勢子として活動し、オンラインショップやSNSで山形村短角牛の魅力を発信していく。

報告会のようす
山形村短角牛を使った料理
夢ネット新いわてに戻る
もっと見る