JAおおふなと
緊急時の問い合わせ先 緊急時の問い合わせ先

信用事業・共済事業

信用事業・共済事業 キャンペーン情報

2022/10/28

電子交換所設立に伴う手数料の制定、および代金取立手数料等の改正について

このたび、JAおおふなとでは2022年11月4日(金)より各種振込手数料を下記のとおり改定させていただきます。今後とも、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【改定日】2022年11月4日(金)

1.電子交換所で取扱する小切手・手形すべての手数料を制定いたします。

 ①「電子交換所取立手数料」・・・・・・880円

 ②「電子交換所取立手形組戻料」・・・1,100円

 ③「電子交換所不渡手形返却料」・・・1,100円

2.代金取立手数料等改正について

 ①代金取立手数料の6項目を1本化し、「個別取立手数料」に改正いたします。

 ②不渡手形返却料、取立手形組戻料の手数料を改正いたします。

 ③「小切手帳」および「約束手形帳」の作成費用の高騰などにより、交付手数料を改正いたします。

【現行手数料】

取引区分 手数料(税別)
当JA宛 県内JA宛 県外JA・他行
代金取立手数料 普通扱 無料 400円 600円
至急扱 無料 400円 800円
不渡手形返却料・取立手形組戻料 600円
小切手帳交付手数料 600円
手形帳交付手数料 800円

【変更後手数料】

取引区分 手数料(税別)
個別取立手数料(※) 1,000円
不渡手形返却料・取立手形組戻料 1,000円
小切手帳交付手数料 2,000円
手形帳交付手数料 2,000円

※通帳の取立等電子交換の対象外や、電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手など、直接郵送で対応が必要なものが対象となります。